PPIHグループの中核業態である「ドン・キホーテ」は、「コンビニエンス+ディスカウント+アミューズメント」の三位一体を店舗コンセプトとする総合ディスカウントストアです。食品、日用品をはじめ、雑貨、衣料品、家電製品、ブランド品、バラエティグッズまで、約45,000アイテムを取り揃え、地域商圏内における、商品の価格・価値・品揃えの“一番店”として、お客さまに常に選ばれる店作りを目指しております。
ドン・キホーテ
MEGAドン・キホーテ
2008年に誕生した「MEGAドン・キホーテ」は、PPIHグループの総力を結集し、「豊富な品揃え」と「驚きの安さ」をコンセプトに開発した、日本初の「ファミリー型総合ディスカウントストア」です。売場面積は平均約9,000m²、取り扱いアイテム数は6~10万点と、躍動感と賑わいにあふれた各店舗は、幅広い世代のお客さまにご支持をいただいております。
NEW MEGAドン・キホーテ
NEW MEGAドン・キホーテ売場面積は平均約4,000㎡、取り扱いアイテムは4~8万点と、MEGAドン・キホーテよりも規模が小さい業態。MEGAに比べて、生鮮食品の割合を減らし、日用消耗品や加工食品に注力するなど、より収益性・効率性を重視した業態です。
ピカソ
「ピカソ」の店名は、スペインを代表する画家パブロ・ピカソから取られています。「創造と破壊の画家」とも呼ばれる彼の名にちなみ、流通業界の既成概念を打ち破るべく、ドン・キホーテ店舗のスタイルをさらに凝縮させ、規模の小さな店舗だからこそ可能な、より地域に密着し、日常生活で利用しやすい店作りを目指しています。